こんにちは!
天文館の個室型サロンgrowth
スタイリスト後野健太です☺️
最近は良く活性酸素という言葉を耳にすると思います!
じゃあ活性酸素ってなんなんだ??
活性酸素とは髪や体を酸化させて錆びさせてしまうやっかいなものなんです!
では活性酸素はどうしたら発生してしまうのでしょうか。
調整不可能なものとしては
1位 呼吸
2位 酸性雨.PM2.5
3位 農薬.殺虫剤
が挙げられます。
調整可能なものは
1位パーマ.カラー
2位ストレス
3位入浴.喫煙
という順位で美容室が行うパーマ.カラーが一番活性酸素を発生させてしまっているんです🥶
その発生した活性酸素は頭皮、髪を酸化させてしまいダメージを与えてしまうのです…
白髪が増えたり髪が薄くなる、髪にシワができる。
これも活性酸素が原因だったりします。
でも、お任せ下さい!!
growthのカラーやパーマ、トリートメントは発生した活性酸素、また活性酸素を発生させる成分の除去に力を入れています!
カラーやパーマに使われる過酸化水素は酵素の力で取り除き、発生してしまった活性酸素は水素のトリートメントでしっかり取り除きます!
将来の髪、頭皮のために
必要不可欠なケアですね🙆
これからもグロウスはお客様の頭皮と髪に真摯に向き合っていきます💪
以上ウシロノケンタでした💁♂️
0コメント