こんにちは!
天文館の個室型サロンgrowth
スタイリストのウシロノケンタです☺️
グロウスの大人気メニュー
【髪質改善酸熱トリートメント】
一度は是非試してほしい
【髪質改善酸熱トリートメント】
どんな感じでするんだろう?
今までのようにいろんな種類のトリートメントを重ね付けして流すだけなんじゃないの??
と思っている方も多いのでは??
今日は酸熱トリートメントの行程を
書いていきます☺️
まずは
グリオキシル酸とレブリン酸を髪の状態に合わせて調合して塗布していきます!
そして加温!
20分くらい温めていきます!
そしてシャンプー🧴
えっ、トリートメントなのにシャンプー??
髪表面に付いているトリートメントはしっかりシャンプーで落としてあげないと匂いの原因になっちゃうんですねー🤢
シャンプーがおわったら
ドライヤーとこのツインブラシというアイテムをつかって面を整えながら乾かしていきます♪
ここでどれだけ綺麗に乾かしていけるかが仕上がりを左右するので丁寧に丁寧にドライしていきます!
最後にアイロンを使って自由水(ドライヤーやアイロンで乾くお水)をしっかり抜き、髪を結合水でいっぱいにしてあげます!
すると仕上がりはこんな感じに☺️
髪が結合水で満たされるのでパサついた髪ももっちりとしたしなやかな髪になりますよ!
⚠︎ストレートアイロンで仕上げるのでストレートをかけたように仕上がりますが、実際は癖は伸びません。
でも、癖の方も収まりがよくなり、扱いやすい髪になりますよ!
綺麗な髪を目指すなら一度は試してほしい"酸熱トリートメント"
是非growthでご体感ください😆
0コメント