カラフルな野菜で抗酸化🤗

こんにちは!

天文館の個室型サロンgrowth
スタイリストのウシロノケンタです☺️

毎日の生活で、避けられないのが
"酸化"
ストレスや喫煙や飲酒、この時期だと紫外線でも体はどんどん錆びていきます😭

なので体自体を、さびにくいカラダにすることってとっても大切!

食事って毎日しますよね⁉️
錆びないカラダを作るために取り入れたほうがいいのが

【カラフルな野菜🌈】
生きていく上で避けては通れないカラダの酸化だからこそ、日頃から酸化を抑えてくれる抗酸化力のあるものを生活に取り入れておきたいものですね🤗

まずは、毎日食べる食事から。抗酸化力のある食べ物を積極的に取り入れてカラダの中から酸化を予防しましょう。
おすすめは、“カラフル”な食材👍

太陽に照らされても育つカラフルな食材には、紫外線による酸化に負けないために、抗酸化力のある成分がたくさん備わっているとのこと💁‍♂️

それらの成分は
「フィトケミカル」と呼ばれ、近年その力に注目が集まっています🤗

中から
あなたの食卓は何色ですか?
揚げ物だらけで茶色い食事になっていませんか😅

代表的なカラフル食材≫
【赤色】
"リコピンやカプサンチン"
トマト、スイカ、赤ピーマン、唐辛子など
【緑色】
"クロロフィル"
ホウレン草、モロヘイヤ、ブロッコリー、ピーマンなど
【黄色】
"β-カロチン、ルテインなど"
ニンジン、カボチャ、トウモロコシなど
【紫色】
"アントシアニンなど"
ナス、ぶどう、ブルーベリー、紫蘇など


実家から
手作りホールトマト頂きました!
ありがとうございますっ!
赤くないからリコピンはいってんの?
と思って調べたら黄色いトマトもバッチリでした👌

また、調理したらブログにアップさせていただきます!!

カラフルな野菜を取り入れて体の酸化を防ぎましょう🙆‍♀️🙆‍♂️

以上ウシロノケンタでした!

Kenta Ushirono

鹿児島天文館にある 個室型サロン"growth" stylist ウシロノケンタの web site

0コメント

  • 1000 / 1000