こんにちは!!
天文館の個室型サロンgrowth
スタイリストのウシロノケンタです😊
今日は仕事の終わりが少し遅かったので、行きつけの
"ふさ家"さんで夜メシを🤗
ゴーヤチャンプルーをいただきましたよ!
メイン食材のゴーヤ!!
かなり栄養豊富な食材なんです😆
ゴーヤならではの栄養成分【モモルデシン】!
モモルデシンは主に「胃腸の状態を整え、食が進むようになる」「傷ついた胃腸の粘膜を守る」「血糖値・血圧を下げる」「頭痛改善」「夏バテ改善」などと言った効果がある。モモルデシンは実に20種類以上ものアミノ酸から成る成分とのこと!
【ビタミンC】
ゴーヤにはトマトの約5倍ものビタミンCが含まれています!ビタミンCにはコラーゲンを生成する働きがあり、ケガの直りを早めたり、骨が丈夫になるなどの効果が期待できるんです!
さらにビタミンCは、ストレスを調整している「副腎」が分泌しているホルモンを構成する1要素でもある。日々ストレスで疲れてしまっているという方にもおすすめの食材です👍
【鉄分】
セロリの約2倍の豊富な鉄分が含まれていて、貧血予防に効果的🙆♂️🙆🏼♀️
人間の体に必要なミネラルの1つであり、人体に酸素を運び込む「ヘモグロビン」を構成する欠かせない栄養素です。ビタミンCと同時に摂取することで、より効果的に吸収することができるので、ビタミンCも豊富なゴーヤは鉄分摂取にうってつけなんですよ😆😆
ゴーヤってすごい!!
なかなかお家では食べないゴーヤ。
是非外食の際は注文してみてはいかがでしょうか??
夏の疲れにぴったりですよ🤗
以上ウシロノケンタでした!
0コメント